
母校
2018-04-13
みなさんこんにちは。過ごしやすい気候になりましたね!
先日、私の母校・I工業高校に用事があり、25年ぶりに行ってきました。
校門から入ってローカを歩き教室をのぞいたりしていると学生時代の記憶がよみがえります。
当時の先生がまだいるかなぁとワクワクしながら、用事のある職員室のドアを開けると、
見渡す限り全く知らない顔、しかも僕よりも年下の先生が多いことにビックリ!
教室やローカなどは全然変わっていないのに先生たちが変わるだけで母校じゃないような、
せつない気持ちになりました(涙)。
せつないながらも先生方としっかりお話ができ、楽しい時間を過ごさせて頂きました(笑)。
この、何とも言えない感じがたまらなく、また用事があれば行きたいなぁと思っています。
みなさんもこんな感じ、ありますか?
今年も赤穂の牡蠣まつりに行きました
2018-02-09
みなさんこんにちは。
寒い日が続いて、インフルエンザがすごく流行っていますね。体調は大丈夫でしょうか?
そんな寒いなか、今年も兵庫県の赤穂までカキ祭りに行ってきました。
昨年も行ったのですが毎年大盛況です。
寒さは厳しかったものの、今年は天候に恵まれゆっくり堪能できました。(去年は雨でした)
その場で焼きガキや、カキのお吸い物・酒蒸し等々カキづくしの料理が食べられ、美味しくて楽しかったです。
赤穂のカキはエグみが無く、濃厚でぷりっぷり!と評判ですし、本当におすすめです!
ぜひ皆さんも、足を運ばれてはいかがでしょうか?
計画中…
2017-10-14
みなさん、こんにちは。
だいぶ涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。
今年は特に暑かったような気が…(汗)。
皆さんはどうでしたか?
今現在、オスカードリーム一階の、プロバイスの隣のお店(元服屋さん)が空き店舗になっています。
そこを借りて、皆さんと何か一緒に出来ることが無いかと計画中です。例えば書道・英会話・手芸・収納術などなど…
やりたいこと、習いたいこと、何か良い案などがあれば教えて頂けると嬉しいです!
先生、コーチをしていただける方、大歓迎です!!
リフォーム工事とは違いますが、こういった時間を一緒に楽しめれば良いなと、まずは第一回目の開催を目指しています。
少人数でも開催したいと思っていますので、ぜひとも皆さんのご意見やご参加をお待ちしています。
梅干し
2017-08-17
みなさん、こんにちは!
かなり暑い日が続いていますよね(汗)。
少しでも涼しい所へと思い、今年の夏休みは和歌山県の『みなべ』に住んでいる親戚の家へ遊びに行ってきました。
みなべと言えば梅干しが有名で、たくさんの梅干し専門店があります。その中に親戚の知り合いの店があり、
梅についてくわしく話を聞いてみました。
いろいろ知っているつもりでしたが、健康や美容にも良く、様々な調理の仕方があるんだなとビックリさせられました。
味付けは好き好きだと思うのですが、店の人の話によると塩漬けにして干しただけの味付けしていない
梅干しが、一番栄養や美容の効果が高いそうです。
しょっぱいので食べ過ぎに注意とのことです。
みなさんもこの暑い時期を乗り越える食品のひとつに梅干しはいかがでしょうか?