
今年の夏は
2020-08-06
みなさん、お変わりないでしょうか!!
一気に暑くなり汗かきの僕には辛い季節なんですが、楽しみといえばやはりビールが美味しいですね!!
ただ今年は今までのように色々な店に行きにくく、暑さの割には煮え切らない飲み方をしております。家飲みで仲間達とオンライン飲み会を何度かしてみましたが、何か物足りない感じがする割には、家に居るせいか終わるタイミングが見つからず夜遅くまで余計に飲み過ぎてしまい、翌日、グズグズになってしまいます。思ったより煮え切れてるかもしれません(笑)。
やっぱり気にすることなく外のお店で、仲間たちとカンパーイ!!と生でしたいですね。早くそういう日が来ることを楽しみに、この暑さを乗り切ろうと思ってます!!
ただ今年は今までのように色々な店に行きにくく、暑さの割には煮え切らない飲み方をしております。家飲みで仲間達とオンライン飲み会を何度かしてみましたが、何か物足りない感じがする割には、家に居るせいか終わるタイミングが見つからず夜遅くまで余計に飲み過ぎてしまい、翌日、グズグズになってしまいます。思ったより煮え切れてるかもしれません(笑)。
やっぱり気にすることなく外のお店で、仲間たちとカンパーイ!!と生でしたいですね。早くそういう日が来ることを楽しみに、この暑さを乗り切ろうと思ってます!!
思い込み
2020-06-25
みなさん、こんにちは!!
お変わりはないでしょうか??
緊急事態宣言がようやく解除されましたね。やっとかぁと思う反面、またいつ第2波がやってくるか分からないのが怖いです。
日本人はコロナでの死亡率が低いとニュースで言われていますが、僕だけの意見ですが 生魚を食べているからではないかと思うのです。
妻には「都合の良い考え方やなぁ」と不機嫌そうにぶつぶつ言われていますが、自分を信じてお刺身を ぎょうさん食べてます(笑)。
生々しい話ですが、皆さんはどう思われますか?
お変わりはないでしょうか??
緊急事態宣言がようやく解除されましたね。やっとかぁと思う反面、またいつ第2波がやってくるか分からないのが怖いです。
日本人はコロナでの死亡率が低いとニュースで言われていますが、僕だけの意見ですが 生魚を食べているからではないかと思うのです。
妻には「都合の良い考え方やなぁ」と不機嫌そうにぶつぶつ言われていますが、自分を信じてお刺身を ぎょうさん食べてます(笑)。
生々しい話ですが、皆さんはどう思われますか?
コロナになんか 負けないぞ!
2020-05-28
みなさん、こんにちは!!
こんな時期ですけど、
お変わりございませんか?新型コロナが大流行している中、どうお過ごしでしょうか…
やはり気持ちが悪いですね。ぼくもいつも以上に手洗いうがい、マスク着用等気を遣っていますが、もうマスクが手元に少なくなってきたのでどうしようかと…
みなさんはどうされていますか。手作りなどよく話は出ていますが。
しかし、怖がっているだけではやられそうなのでどう向き合うかと考え、免疫力を上げるため週に1~2日ですが、大和川沿いの堤防を約10km程走っております。コロナになんか負けないぞーという気持ちで頑張っております。なんとか早く終息の目途がつけば良いのですが。なかなか行きたいお店にも行きにくいです。
折角桜も綺麗なころなんですが!!
こんなことを言ってると桜も開花遅らせそうですね…寒すぎるので(笑)。
こんな時期ですけど、
お変わりございませんか?新型コロナが大流行している中、どうお過ごしでしょうか…
やはり気持ちが悪いですね。ぼくもいつも以上に手洗いうがい、マスク着用等気を遣っていますが、もうマスクが手元に少なくなってきたのでどうしようかと…
みなさんはどうされていますか。手作りなどよく話は出ていますが。
しかし、怖がっているだけではやられそうなのでどう向き合うかと考え、免疫力を上げるため週に1~2日ですが、大和川沿いの堤防を約10km程走っております。コロナになんか負けないぞーという気持ちで頑張っております。なんとか早く終息の目途がつけば良いのですが。なかなか行きたいお店にも行きにくいです。
折角桜も綺麗なころなんですが!!
こんなことを言ってると桜も開花遅らせそうですね…寒すぎるので(笑)。
自粛中とはいえ
2020-04-24
みなさんこんにちは!!
緊急事態宣言が出ている中、どうおすごしでしょうか?
自粛のせいでストレスがたまってのイライラや
精神が疲れてヘトヘトの方も多いと思います。
実際僕もそうでした…(汗)。
しかし最近は、夜8時以降、コロナ関連のニュースをいっさい見ないと決め
実行してからは精神的にもだいぶ楽になったように思います。
これが良いのか悪いのかも分かりませんが、自粛中とはいえ
できるだけ楽しく過ごしたいと思います。
2020-03-21
運転
みなさん、こんにちは!
今年の冬はあったかいですね。私事ですが、先日、18才になった息子が車の免許を
取りまして、初めて横に乗せてもらいました。
すごく安全運転なんですが、心臓のドキドキが止まりませんでした(汗)。
USJの『ハリウッド ドリーム ザ ライド』よりも怖かったです!
横に乗るのはしばらくは遠慮しようと思いますが、「安全運転で!」という話は
息子によくしています(笑)。口はすぐに出るのですが、なかなか勇気が出ない
今日この頃です。
今年の冬はあったかいですね。私事ですが、先日、18才になった息子が車の免許を
取りまして、初めて横に乗せてもらいました。
すごく安全運転なんですが、心臓のドキドキが止まりませんでした(汗)。
USJの『ハリウッド ドリーム ザ ライド』よりも怖かったです!
横に乗るのはしばらくは遠慮しようと思いますが、「安全運転で!」という話は
息子によくしています(笑)。口はすぐに出るのですが、なかなか勇気が出ない
今日この頃です。