天空の社①
2023-03-11


みなさま、こんにちは。非常勤スタッフの小谷です。
さて、今回はこの日 最後に訪れた「丹生川上神社・上社さん」のお話をしたいと思います。
奈良・吉野にあるこの「丹生川上神社さん」
最後の龍神さまの御才神は「高龗(たかおかみ)の神様」です。
京都で有名な「貴船神社さん」の御才神も同じ神様ですが、あちらは奥の宮が「闇龗(くらおかみ)の神様とされております。吉野では「下社さん」の御才神がそうなのですが、こちら「地龍」といわれていて、「上社さん」や「貴船神社さん」の本殿の神様の「高龗の神様」は「天龍」だといわれています。
「天龍」…そのせいなのか、ここ「上社さん」は山の上の方にお社が存在します。
公共交通機関で行くことも出来ますが、三社を一気に巡りたい小谷はいつも車でお参りに行くようにしています。ここに行くのにかなりの坂を上るので、歩いて来られる方は大変だろうな…といつも思いながら車でスィ~っと(笑)
今回のブログで選んだ写真ではその高さが伝わらないと思うので、次回の更新で別の分かりやすそうな写真をご紹介したいと思います。
2023.03.11 小谷