プロバイス通信 Vol.57 (2021年2月発行)

健やかに乗り切りましょう♪
みなさまに暮らしと住まいを快適にするためのちょっと役立つ情報をお届けいたします。
今回のテーマは「バスタイムと保湿」です。

血流促進&リラックス


気分爽快&うるうる肌に










今年のプロバイスの初出は1月5日でした。午前中、近くにある大阪護国神社にスタッフ一同で参拝をしてきました。ここの鳥居は大阪府では最も大きいそうで(今まで不覚にも知りませんでした)、高さ13m・柱回りは3.3mもあるようです。
その鳥居をくぐって100メートルくらい歩き社殿に昇らせていただき神官から「商売繁盛」「工事安全」のご祈祷を受けました。とても厳粛な気分になりますね。巫女さんの神楽を拝見したあと、スタッフ全員で二礼二拍手一礼の祈願をして無事終了しました。帰り道、境内の砂利道を歩いていると、とてもすがすがしい気持ちに包まれてきました。このすがすがしい気持ちを時折思い返しながら一年頑張っていきます。今年もまた宜しくお願いいたします。


みなさん、こんにちわ!! お変わりないでしょうか?年も明けて早一ヶ月、どんな年を迎えられたでしょうか…
なかなか気持ち良く遠出する気になれない今日この頃なので、実家でのんびりさせてもらいました。
「ゆっくり泊るわ~」と話しておいたせいか、ふだんお酒を飲まない父がまぁまぁのペースで飲みだし、僕の子供のころの話を少し涙交じりで話してくれました。自分でも忘れていた事をよく覚えているな~と思い、耳を傾けているとだんだん僕もお酒がまわっていたせいか、涙がポロポロ…
しまいには酒の肴もいらないくらいしょっぱい味が…
幼少の頃も色々あったんだなぁ、と気持ちよーく過去に遠出が出来たお正月でした。


みなさまこんにちは。あっという間に2月ですが、今年もよろしくお願いいたします。
寒い日が続いていますが、冬の時期はものすごく帯電してしまうのか、静電気でバチバチしまくってます…。
金属に触れないとダメな時は、壁などに平手をべたっと当てて軽減させていますが、USBケーブルやコピー機の一部、椅子の足(金属製)など、無防備に触ってバチっ!!と強烈な一撃を受けてしまい…。
静電気除去ブレスレットなどもあまり効果が感じられず。
セーターや暖パンなどの静電気を起こしやすい衣類の影響もあると思いますが、寒い間はどうしようもないので、早く暖かくなって欲しい今日この頃です。


みなさんこんにちわ!
第6波が日本では来ていますが、どうお過ごしでしょうか?
このコロナ禍で、いとこの赤ちゃんが誕生しました。
まだ、赤ちゃんの顔は写真でしか見ていませんが、とても可愛い男の子です。
しかも、活発な男の子で、とても成長するのが楽しみです。


初めまして、昨年11月に入社しました永田と申します。
入社して早3ヶ月、初めての業界で、まだまだ右往左往しておりますが、店長はじめ、みなさんに優しくご指導いただき、日々へ勉強しております。
少しでも早く、みなさまに喜んでいただけるリフォームのお手伝いが出来るよう頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。


