住之江区南港中 I様邸 キッチンリフォーム

before

after
I型キッチンから対面キッチンへ
LDKのコーナーに貼り付いていたL型キッチンを移設して、新たに腰壁を設けI型キッチンを設置しました。この腰壁にはリビング側に手作りのカウンターも設置。その前にはダイニングテーブルが置かれ、食事の準備もスムーズに出来るようになりました。勿論、家事をしている間の孤立感もありません。
DATA
LIXIL シエラ I型 L=2100
【色参考】
扉 / ウッドカラーライン U75Q クリエモカ
ワークトップ / 人造大理石
シンク / 人造大理石 F マロンベージュ

通常壁際に設置されるI型キッチンですが、腰壁を作る事で対面型として生まれ変わります。
キッチンの廻りには水や油の撥ねに強いキッチンパネルが施され、パネルの表面は
コーティングされているのでお手入れも簡単♪リビング側には 腰壁にカウンターを設置☆
お洒落なカフェ空間のような演出をお楽しみに頂けます♪

リビング側から撮影しました。

こちらは横から撮影したものです。

扉を開けてみました。収納たっぷりです♪

視点を変えてみました☆ シンクとワークトップのコントラストが素適ですね。

蛇口に触れずに水の操作が出来る優れモノを採用してます♪