本文へ移動

プロバイス通信 臨時増刊号(2020年8月発行)

 
 
 皆様、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?
 
今回は、プロバイス通信 臨時増刊号をお届け致します。
 
 暑さが厳しいとき、涼やかなドリンクが恋しくなりますね!
 
そこで、おウチでも楽しめるものをご紹介します。

さっぱり味わえる手づくりドリンク 
 
 
●クリームソーダ

喫茶店などでいただけるクリームソーダ。
おウチでも超手軽につくることができます。
用意するものは、かき氷シロップと炭酸水、氷、トッピングのバニラアイス。
氷を入れたグラスに、かき氷シロップをグラスの1/4くらいまで入れ、炭酸水を注ぎます。上にバニラアイスを乗せれば完成です。
 
メジャーなのはメロンソーダですが、いちご、ブルーハワイなど、お好みのかき氷シロップでつくってみるのも良いですね!
また、缶詰のサクランボを添えれば、より喫茶店っぽくなりますよ♪炭酸水をゆっくり注ぐと、見た目にも映える、二層のクリームソーダに!
 
 
●フルーツ酢
 
つくっておけば、水や炭酸水、牛乳などで割って、いろいろ楽しめます。
用意するものは、穀物酢、氷砂糖、キウイフルーツやオレンジなど、お好みのフルーツ。
分量の目安は1対1対1ですが、お好みで調整してくださいね。
氷砂糖以外でも、てんさい糖やさとうきび糖でつくると、すっきりとした甘さに仕上がります。清潔なビンなどに、お好みのフルーツ、氷砂糖を入れ、穀物酢をゆっくり注ぎます。フタをして常温で置き、1日1回、ビンを軽くゆらしてなじませます。
 
飲みごろは、4日~1週間ほど。フルーツを取りだして、冷蔵庫で保存し、1カ月ほどで飲み切るのが良さそうです。取りだしたフルーツは、ヨーグルトやアイスなどと一緒にどうぞ。フルーツは冷凍のものでもOK! りんご酢をベースにすると、より飲みやすく仕上がります。
 
 
ミルキィな味わいのドリンクたち 
 
 
●ラッシー
カレー屋さんなどでおなじみのラッシーもつくれます♪ 用意するものは、ヨーグルト、牛乳、はちみつ。ヨーグルトと牛乳は同量が目安ですが、お好みで調整してくださいね。ヨーグルトと牛乳とはちみつをミキサーに入れて混ぜるだけ! お好みで氷を混ぜてシャリシャリの食感を楽しんだり、ブルーベリーやマンゴーなど、冷凍の果物を加えて混ぜてもおいしいですよ♪
 
 
●ダルゴナコーヒー
タルゴナとも言われる、韓国発のドリンク。味わいはコーヒー牛乳のようですが、見た目がカフェ風でおしゃれなので、気分が上がります♪用意するものは、インスタントコーヒー、砂糖、お湯(目安は各同量。お好みで調整を)、牛乳。ボウルにインスタントコーヒーと砂糖、お湯を入れます。ハンドミキサーでふんわりするまでかく拌させ、グラスに注いだ牛乳の上に乗せれば完成です。ハンドミキサーがない場合は、500mlのペットボトルに入れ、シェイクすればOK! お子さんとやってみるのも良いですね。
牛乳を豆乳に変えても美味しいですよ♪
 
 
 
是非色々作って楽しんでみてください!
 
 


 


 

習慣の影響

 

新型コロナ感染症の緊急事態宣言中10日間位自宅でテレワークをしましたが、仕事中、集中力が続かないということをまざまざと感じました。私の机は部屋の一角にある小さなスペースにあります。そこで、朝と夕方はズームを使って社員たちとミーティング行う以外の時間、一人で机に向かって仕事をしようとしても、いつの間にか心が迷走し、ふと気づくと心は今やっている仕事から離れ、「このままコロナが続いたら将来どうなっていくんだろう?」とか、窓から見える湾岸高速に目が流れ「車の量もだいぶ少ないな」とか心があちこちに飛ぶばかり。そこで、集中できない原因を私なりに探ってみたんですが、普段このスペースは平日の就寝前にウイスキーを飲んだり、休日にはのんびりとパソコンでビデオを観たりするリラックスの場所なのですね。それを潜在意識として体が覚えているのだろうと思い、カーテンを閉めたり、目の前の本をビジネス書に置き換えたりして少し環境を変えてみたら2,3日で集中できるようになってきました。ところが、逆に就寝前のウイスキーや休日のビデオの時間、頭がオフになりにくくなってしまいました。今はテレワークはやめ、リラックスタイムを取り戻しましたが、皆さんの中には慣れないテレワークでストレスが溜まっている方もいらっしゃると思います。最後に宣伝臭くなりますが、そんな方たちのために少しの予算でテレワークスペースができるリフォームの提案も考え中です。是非、一度ご相談ください。

 

今年の夏は

 

みなさん、お変わりないでしょうか!!

一気に暑くなり汗かきの僕には辛い季節なんですが、楽しみといえばやはりビールが美味しいですね!!
ただ今年は今までのように色々な店に行きにくく、暑さの割には煮え切らない飲み方をしております。家飲みで仲間達とオンライン飲み会を何度かしてみましたが、何か物足りない感じがする割には、家に居るせいか終わるタイミングが見つからず夜遅くまで余計に飲み過ぎてしまい、翌日、グズグズになってしまいます。思ったより煮え切れてるかもしれません(笑)。
やっぱり気にすることなく外のお店で、仲間たちとカンパーイ!!と生でしたいですね。早くそういう日が来ることを楽しみに、この暑さを乗り切ろうと思ってます!!

 


たわし

 

みなさまこんにちは。
ようやく梅雨も明けて夏本番になってきましたね。
先日テレビを見ていたら、タレントの森泉さんが、「たわし枕」を紹介していました。
もっと前から色々な有名人や番組でも紹介されてたようですが、初めて見て衝撃を受けまして…。
見た目は、枕サイズにまで大きくなった亀の子たわし(ただし、厚みは半分くらい)。
さすがに素材はシュロではなく、たわしっぽさを再現した透過エア素材というものですが表面はたわし特有のチクチク感で、頭皮を適度に刺激して、質の良い睡眠が得られるとのこと。
気になってネットで調べ、気づいたら買っていました。少し枕としては低めですが、通気性が良くて頭が涼しく、ほんのりなチクチクで確かに良く眠れるように思います。丸洗い出来てすぐ乾くようですし、これから長く使えそうです。
暑さが本格的になってきますし、熱中症など気を付けて過ごしていきましょう!
今年の夏は、また猛暑になるともいわれていますし、マスクで余計に熱がこもりがちになるので、しっかり水分を取り、熱中症にならないよう過ごしていきましょう!

 


新車

 

皆様、こんにちは。
今回は、家族での出来事をお伝えしたいと思います。
最近、家族の会話で家の車を新車に変えようと話題になっています。候補であがっているのは、外車(アウディ・プジョー)日本車(トヨタ・日産)なんです!
僕的にはやはり外車がいいですよね!(笑)僕も車を持っていて僕自身も変えようかなと思っていた所で僕自身もやる気になってきています。
皆さんだったらどれを選びますか??何を重視されますか?外見or内装?僕は内装派なのです。椅子の座り心地・機能面などはいいものにしたいですよね?
家の車を運転するのは母か僕しかしないですけど、二人とも意見が一致しないので困っています。
今年中に買い替えれるのか不安です。
 


夏が終わらない

 

皆様、こんにちは。その後、いかがお過ごしでしょうか?
私はテレワークが終了し、現在は通常出勤に戻りました。今までほぼ引きこもり生活だった反動で、最近は人と会いたくて仕方がないですが、まだまだ安心して出かけられるとは言い難いのが辛いところですね。
中断していた家探しもぼちぼち再開して、少しずつ、今出来ることをやっていけたらなと思っています。
さて、季節は夏ですね。夏といえば、花火です!私は大の花火好きで、毎年夏に花火大会に行くのが楽しみなのですが、今年はあっちこっちの花火大会が中止になっていて残念な気持ちでいっぱいです。でも、花火を見ないと夏が終わらない気がするので、何年振りかに手持ち花火を買ってみようかなと思っています。
皆様も、良い夏をお過ごしくださいね!

 

 

プロバイス LINE 公式アカウント始めました!

 

今後、お得な情報などを配信していく予定です。

是非「友だち登録」お願いします!

LINEでのご相談も承っています。お気軽にご連絡ください! @375cpwqf

QRコード or LINE ID検索で友だち追加!

株式会社プロバイス
0120-66-1819

〒559-0024
大阪府大阪市住之江区新北島1-2-1 オスカードリーム1階
TEL.06-6115-1717
FAX.06-6115-1818
営業時間:
10:00-18:00
定休日 :毎週水曜日

対応地域

プロバイスは地域密着型のリフォームショップです!
素早い対応を可能にするために、対応できる地域を限定しています。
対応地域は「住之江区」「住吉区」全域と、その他にも近隣地域の対応をさせて頂いております。

対応地域

【対応地域名一覧】

住之江区 (全域) / 安立・泉・北加賀屋・北島・粉浜・粉浜西・柴谷・新北島・住之江・中加賀屋・南港北・南港中・南港東・南港南・西加賀谷・西住之江・浜口西・浜口東・東加賀屋・平林南・御崎・緑木・南加賀屋

住吉区 (全域) / 我孫子西・上住吉・遠里小野・沢之町・清水丘・墨江・住吉・千躰・大領・帝塚山中・帝塚山西・帝塚山東・殿辻・長居・長居西・長峽町・万代・万代東・東粉浜・南住吉・山之内

西成区 (一部地域) / 岸里・岸里東・千本中・千本南・玉出中・玉出西・玉出東・天神ノ森・南津守

堺市堺区 (一部地域) / 綾之町西・綾之町東・海山町・神南辺町・北旅籠町西・北旅籠町東・北半町西・北半町東・九間町西・九間町東・車之町西・車之町東・桜之町西・桜之町東・三宝町・材木町西・材木町東・七道西町・七道東町・宿屋町西・宿屋町東・神明町西・神明町東・鉄砲町・並松町・錦之町西・錦之町東・松屋町・松屋大和川通・緑町・南島町・柳之町西・柳之町東・山本町


株式会社プロバイス 
代表取締役 富田光晴
  

 

プロバイス のホームページにお越しいただきありがとうございます。
あなたは「リフォームを考えているけれど、どんな業者に相談したらいいかわからない」という悩みを持っていませんか?
あなたと同じように「リフォーム会社が多くあり、チラシもたくさん目につくなかでどこに相談していいか迷っている」という方はたくさんいらっしゃいます。
 
そのようなお悩みを持たれた方が プロバイス に相談された時の声をご紹介します。

 「プロバイスさんの事務所が近くにあり 迷ったこと、わからないことをすぐに電話や会って相談できて、安心でした」
 

「見積も何度もしていただき、我がままを聴いていただき、納得のいくリフォームができました。」
 

「私のマンションにも多くの実績があり安心して相談することができました」
 

 


・・など、とても相談しやすかったという声をたくさんいただいております。・・とは言え、実際の工事をするとなると不安ですよね。
そういったお客様方が プロバイス でリフォームをして下さり、今では・・・
 
「20年住んでいた部屋が変身しました。快適です。キレイです。次回も是非お願いします。」

 
「希望に沿うよう何度も案をだしていただきました。必要ないものや高いものをすすめられることなく良心的でした。工事の期間も見にきてくださり安心でした」
 

「最初からこちらの話を良く聴いてくれ、一つ一つ納得のいくアドバイスをしてくれました。とても安心しておまかせできて、本当によかったです。」
 

・・など喜びの声をたくさん届けて下さっています。(お客様の声は コチラ
プロバイス は住之江公園駅に隣接している オスカードリーム という商業ビルの一階にあります。
 営業範囲は 8割が住之江区、残りの 2割が住吉区などの超地域密着型のリフォーム店 です。
当社は 今年で 創業まる16年周を迎え、 おかげ様で住之江・住吉地域では No.1 の実績をあげる事が出来ました。
(TOTO・LIXILの出荷台数調べより)
(実績一覧は コチラ) (施工事例集は コチラ

私達は「この街でいつまでもずっと・・・」という合言葉とともに地域に根ざしたビシネスを続けていきたいと願っています。
 もしもあなたが、リフォームの相談をどこにすればいいかお悩みならば、気軽にお店を覗いてみてください。オープンで入りやすい店ですよ。
 
 
 
 
私達がお待ちしています。
店は オスカードリーム の1階 ソフトバンクさんの横、合カギ屋さんの奥にあります。
 
TOPへ戻る