2023.02.19

パントリーは作れば良かったと後悔しやすい?パントリーの特徴を解説します!

マンションのリフォームを検討されている方は、パントリーの増設もお考えでしょうか。キッチン関連専用の収納であるパントリーを設けずに後悔される方は、多くいらっしゃいます。一方で、パントリーにはいくつかのデメリットがあり、それらも把握した上で必要かどうか判断することが大切です。今回は、パントリーを作れば良かったと後悔する原因や、パントリーを作るべきでないケースについて解説します。□ パントリーを作れば良かったと後悔する原因パントリーは食器棚やキッチン収納に比べて大きく、食料品をまとめ買いしても置き場所に困りません。食糧品をまとめ買いできるため、買い物の頻度を減らせます。また、食料品やキッチン関連の道具をまとめて置けるため、どこに何があるか把握しやすい点もメリットです。例えば、乾麺や缶詰などのストックしている食糧品の場所がわからない、といったトラブルもなくなるでしょう。パントリーにない食糧品は不足しているとわかるため、食料品の在庫も管理しやすくなります。そして、ホットプレートや使わないフライパンや鍋など、使用頻度の低いキッチン用品を収納できる点もメリットです。これらをキッチン下に収納される方もいらっしゃいますが、よく使う道具とあまり使わない道具が混在していると、収納の使い勝手が悪くなってしまいます。あまり使わない道具はパントリーに収納し、必要なものだけキッチンに収納すると効果的でしょう。パントリーには上記のようなメリットがあるため、パントリーを作らなかった結果、キッチンの収納が使いにくくなってしまうケースや、必要な食糧品が分かりにくくなるケースがあります。□パントリーを作るべきでない人パントリーは収納が増える一方で、その分の広いスペースが必要になる点がデメリットです。間取りに余裕がない場合は、パントリーを作るべきではありません。さらに、キッチンとパントリーが離れていると、家事動線が長くなる点もデメリットです。また、部屋の一部をパントリーに割く価値があるか考えることも大切です。例えばまとめ買いをしない方や、大きめの食器棚で収納が足りる場合は、パントリーのスペースを他のことに利用した方が良いでしょう。□まとめ今回は、パントリーを作れば良かったと後悔する原因やパントリーを作るべきではない人について、パントリーの特徴をふまえて解説しました。パントリーは収納量が増える一方で、家事動線を考えて設けないと不便なケースや、部屋が窮屈になってしまう場合があります。

お問い合わせ

  • メールでのお問い合わせ

    お問い合わせフォーム
  • 電話でのお問い合わせ

    通話料無料

    0120-66-1819

    【電話受付時間 10:00〜18:00 | 定休日 水曜日】