住之江区南港中 H様邸 キッチンリフォーム

before

after
旧 ⇒ 新 へ
スケルトンリフォーム(全面改装)をさせていただいたお家です。
◆「和室」2部屋 をなくし「リビング」へ融合。
お子様がまだ小さいお施主様にとって、リビングは一日で一番時間を過ごす場所。
和室2部屋ををなくしてリビングを広くしたことで、お家の半分が家族で過ごせるリビングとなりました。
日当たりが良く、居心地の良さそうな空間です。
◆「キッチン」は 対面型の「ペニンシュラ型」を採用。
L型だった壁付けキッチンを、表・裏の両面に収納を充実させた「ペニンシュラ型」に変更。
コンロの前にも壁を作らず、強化ガラスを設置しました。
視界良好。これで家事をしながらでも 小さなお子様に目が届きます。
DATA
LIXIL シエラ ペニンシュラI型 L=2280

すっきりスタイリッシュなキッチンです。
扉色はクリエアイボリーになります。

収納力十分なキッチンです。

このお洒落な水栓金具はタッチレスになっています。
手が汚れていても気にすることなくサッと水を流すことができます。

横から見てみましょう。
スッキリと美しく、そして収納力も抜群なキッチンです。
キッチン上部のライトもお洒落ですね。

反対側はこんな感じです。
家族とコミュニケーションが取りやすそうですね。

こちら側の収納もたっぷりです。

左側には和室が二つありましたが、なくしてリビングにしたことにより
開放感のある広くて明るい空間が生まれました。