
STEP1 お問い合わせ
『リフォームしたい』と思う部位や、気になる箇所をお話し下さい。

STEP2 住まいの調査とヒアリング

お住まいにお伺いして、より詳しくご要望を質問させていただきます。 同時に、間取りの採寸や配管状況を確認します。
●水廻りの配管確認 ●ご要望や予算のヒアリング ●リフォーム箇所の採寸 |
STEP3 プラン・見積り と 打合せ

プランとお見積を作成して提出致します。
込み入った場合は、日時を改め、ご納得頂けるまで何度でも打合せを繰り返します。
その際に、展示場などでイメージを確認していただきます。
●図面 ●展示場案内 ●見積書 ●プレゼン資料 ●仮色決め |
STEP4 ご契約

プランと工事内容・お見積金額に納得いただけたら契約です。
●最終図面 ●契約書 ●仕様書
●見積書
|
STEP5 着工までの準備

工程の細かい打合せをします。 ご近所への挨拶・マンションの場合は管理組合への届出をします。 クロスなど内装材の色決めは着工までに行います。 ご来店いただいて、見本帳を見ながら決めて行きます。
●リフォーム工事申請書 ●ご近所挨拶
●色決め仕様書 ●工程表
|
STEP6 着工

出来れば着工時に立ち会いをしていただき、最終の確認と打合せをします。 その時に不用品があれば、その確認を行います。 不要な物は処分します。(有料)
●着工時の立ち会い ●不用品の有無の確認 ●あれば・・不要物の処分(有料) |
STEP7 施工中の工事管理と打合せ

毎日1度は現場に足を運び、進歩状況や施工品質の管理を行います。 スケルトンリフォーム等の工期が長いものは、途中で何度か打合せを行います。
●電気配線打合せ ●工程・品質管理
●給排水配管検査
|
STEP8 完工・引き渡し

工事完了後にお客様と立ち会いの上、完了検査をします。 万が一、不具合やお約束と違うところがあれば、手直しした上でのお引渡しとなります。
●引き渡し清掃 ●設備機器類の試運転と確認
●完成検査
|
STEP9 保障とアフターメンテナンス

お支払完了後に保証書を発行します。 また、3カ月・1年・3年・5年のメンテナンスはがきを発行しています。 どんな小さな疑問でも、お気軽にお申し付けください。 イベントや OB感謝祭など、随時ご案内します。 その時にも、どうぞどんな事でもご相談下さい。
●メンテナンスはがき ●弊社保証書
●イベントのご案内 ●メーカー保証書
|