
先日奥歯の辺りが数日ズキズキしたので、歯医者に行ってきました。疲れで歯が痛むのかなと軽い気持ちで行ったところ、なんと親知らずに虫歯があることがわかりました。これまであまり虫歯に縁がなかったので、虫歯になってしまったことにショックもあったのですが、それ以上にその親知らずは抜いたほうが良いとの医師からの言葉に固まりました…。以前別の親知らずを抜いたことがあったのですが、その時は抜歯まで1時間かかり、麻酔を何度も追加投与されながら、口を開けっぱなし状態でいたので、抜歯後はかなりの痛みと疲労で、熱が出て寝込んでしまったという苦い経験をしたからです。とは言え、「もう抜くしかない!」と覚悟して、歯科医から口腔外科を紹介してもらいました。話によると、歯科医が1時間かかる抜歯も口腔外科医であれば、5分で終わるとの事でした。その2日後、口腔外科にて抜歯をしてもらいました。結果から言うと、麻酔から抜歯完了までにかかった時間は30秒くらいの一瞬でした。その職人技とも言える口腔外科医の凄さは、その後の経過にもありました。抜歯後、全然痛みも腫れもなかったのです!翌日はいつも通り仕事にも行けて、虫歯の痛みから解放されて、万々歳でした~!