2023.03.31

リフォームで壁を撤去したら耐震性はどうなる?注意点を解説します!

お子さんが自立したため、不要になった部屋の壁を撤去し、広いリビングにリフォームしたい、という方も多いでしょう。しかし、壁を撤去するリフォームをお考えの方は、耐震性が心配ではないでしょうか。マンションには管理規約があるため、そもそも壁の撤去が制限されている場合もあります。今回は、壁を撤去するリフォームが与える耐震性への影響や、壁を撤去する際の注意点について解説します。□壁を撤去するリフォームの耐震性への影響マンションで壁を撤去する場合、耐震性への影響は木造住宅に比べて小さい傾向にあります。木造住宅には耐久性の確保を兼ねている耐力壁がありますが、マンションは鉄筋コンクリートで造られているため、撤去できない壁は比較的少ないでしょう。しかし、部屋の構造によっては壁の撤去で耐震性が著しく落ちるリスクもあり、構造は必ず確認する必要があります。壁を撤去するリフォームの場合、必ず管理会社に連絡してから契約しましょう。マンションには木造建築のように筋交い壁はありませんが、鉄筋コンクリートに含まれる鉄筋の量や壁の厚さによって、耐力壁とそうでない壁に分かれています。鉄筋の量が多く、壁が厚い耐力壁を撤去すると耐震性が落ちるため、これらは撤去できません。耐力壁以外の壁でも、マンションの共有部分や、そもそも規約で禁止されている場合は、壁の撤去ができません。□壁を撤去する際の注意点繰り返しお伝えしますが、マンションのリフォームでは、規約に違反せずに進めることが前提です。これは賃貸だけでなく、分譲マンションでも同じことが言えます。例えば、マンションの窓やドアなどは、分譲マンションでもご自身の所有物にはなりません。リフォームを前提にマンションを購入される方は、壁を撤去するリフォームが可能か、管理規約を調べてから購入しましょう。また、壁を撤去する際にはコンセントの配置にも注意しましょう。撤去する壁にコンセントが埋め込まれていた場合、そのコンセントを撤去、または移動するための配線工事が必要になる場合があります。間取りを変更して新たな部屋で使う家具の配置を考え、必要になるコンセントの数や、配線工事について考えておきましょう。□まとめ今回は、リフォームで壁を撤去した場合の耐震性への影響や、壁を撤去する際の注意点について解説しました。壁の撤去は生活スタイルに合わせて間取りを変えられる便利なリフォームですが、様々な条件を満たす必要があります。この記事がお役に立てますと幸いです。

お問い合わせ

  • メールでのお問い合わせ

    お問い合わせフォーム
  • 電話でのお問い合わせ

    通話料無料

    0120-66-1819

    【電話受付時間 10:00〜18:00 | 定休日 水曜日】